最近では比較的簡単に出会えるようなマッチングアプリが登場し、多くの人が利用しています。中には女性が基本無料で、男性のみ利用料金がかかるというものがありそれだけ女性の登録者が多くなってもいるのです。しかし、中には無料だからとりあえず登録をしておこう、と考えている人もおりいわゆる生きているアカウントが圧倒的に多いというわけでもないのです。実際、退会の方法が分からないためそのまま放置してしまっているという人も少なくありません。そこで、ハッピーメールの退会方法やそれに関する事柄などを紹介していきます。まずはスマホアプリで退会をする方法です。スマホアプリですと通信も速いですし、基本的にはいつでもどこでも利用ができるのが魅力です。パソコンでも利用ができますが、スマホアプリの方が圧倒的に利用者が多いと言われています。それだけ上述のような放置されているアカウントが多いのですが、どのようにして退会をすることができるのでしょうか。まずはアプリを開いて、マイページにいきます。マイページにはメモリストや無視リストなどの項目がありますが、メモリストの一番下にある「退会する」をタップしましょう。すると本当に退会するかどうかの確認が行われますので、そこに記載されている注意事項を確認して間違いがなければ同意するにチェックを入れ退会するをタップするのです。これで退会は完了です。比較的分かりやすいとも言われていますので、放置しっぱなしの人はやってみることをおすすめします。次に、スマホのウェブ用で退会する方法を紹介します。スマホアプリよりも分かりにくいと言われていますが、実際にはそこまで難しくはありません。まずメンバーメニューを開いてページの一番下までいき「退会する」というリンクを押しましょう。実際に見てみると分かるのですが、友達に紹介、やお問い合わせなどが派手に表示されているため中にはどこにも退会するがないではないか、と感じる人もいるかもしれません。しかしあまり目立ちませんが一番下に必ずありますので、諦めずにじっくり見ることが大切です。これを押すと上述のスマホアプリのように注意事項が表示されますので、これを確認して同じように間違いがなければ退会するボタンを押します。このページではマイレージや現在の所有ポイントも表示されますので、ポイントが残っているのであれば退会せずに使い切ってしまうのも悪くはないでしょう。